top of page
(研究所)
検索
夫婦問題LaBo所長
2024年5月28日読了時間: 5分
同じ境遇の二人のサレ妻、第四章 サレ夫の反撃、選択が違うと希望通りには
前記事はここをクリック サレ妻の申し出を受け入れ サレ夫は、調査報告書を持参した 揃ったところで、用意した資料4部を テーブルに置いた 依頼者から開示する事は容認されて おりますが、配布の必要はないと 考えます また、顧問弁護士にも確認しま したが、説明するのはこの内容に...
閲覧数:12回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2024年5月24日読了時間: 4分
同じ境遇の二人のサレ妻、選択が違えば第二章
前記事はここをクリック 不安な中、自宅へ向かうサレ妻 途中、買い物や銀行などを済ませ、 帰路に着いたのは夕飯の支度前の時間だった 帰宅したマンションの駐車場には 不倫夫の車がない、帰宅していないのか 玄関に帰宅した様子もなく、 部屋の灯りが見えず、リビングをにも...
閲覧数:14回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2022年10月18日読了時間: 2分
不倫夫が不倫相手から逃げて
前記事はここから 居住先は判明し、一緒に女性といる 事は確認したが、居住しているとは 考えられないとの事。 女性には家族もあり、夫もいる。 数少ない豪邸に住んでいる不倫女性B 報告を受けた 依頼者である不倫女性Aの 反応は予想通りだった。 その場所を教えなさい!...
閲覧数:1,350回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2022年10月16日読了時間: 1分
不倫の代償(失ったのは)・・婚期が去った
不倫夫にとって、全てが暴露されては どちらにも言い訳どころか恨まれるだけ。 前記事はここをクリック お前、どうしてそこに居るんだ! 私がどこに居て誰と話そうが、 今の貴方に 言えることではないでしょ。 全部バレちゃったわね? 私、いつ離婚に同意して、夏休みは 誰が...
閲覧数:2,477回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2022年10月15日読了時間: 2分
サレ妻が戦いを挑んで
前記事はここをクリック お宅、どなた? ・・・・ これは、主人のパソコン、そして 背後にあるのは、 保管庫にあったホイルとタイヤ。 何故、ここにあるわけ? ご主人に聞いて下さい。 ご心配には及ばない。 そこに現れたのミニパトカー。 二人の警官がレンタカーに 近づいた頃、...
閲覧数:1,201回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2022年10月14日読了時間: 2分
凋落、調査会社も大手は消えた・・
大手と呼ばれ、老舗と呼ばれる 調査会社が遂に内部分裂しました。 多くの支店を持つ調査会社。 その実態の多くはフランチャイズ化しています。 そんな中にはこんな呆れた実態の調査会社も ある事をご存知でしょうか? フランチャイズ化していても調査力までが...
閲覧数:317回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2022年8月5日読了時間: 1分
不倫に侵されている奴等の夏季休暇を過ごし方
不倫が進行中であれば、二人で会う時間をいかに作る事ができるか。 不倫である以上、必ず、どちらかには家族がいる。 子供がいれば、夏休みの真っ最中であり、家族での計画も控えている。 二人で密会できる時間をどうやって作り出すのか。...
閲覧数:64回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2022年3月15日読了時間: 3分
調査会社のトラップ(罠)
日時指定の不倫調査 依頼者にとって、 その調査が不利益だと言うことを 気づかないのは… それだけその調査会社の 相談員の営業力が優れている? それとも サレ妻の焦りを誘発し煽っている? だけのこと。。 オタクのような調査をする会社は 経営として、成り立たない。...
閲覧数:28回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2021年10月14日読了時間: 7分
離婚を決めるのは・・
ある裁判官の判決を踏まえ、 これほど、裁判官によって判決の可否が違う 「別居」は夫婦破綻の要因ではない。 最高裁の判例として、必ずしも要件として 別居を要求をしているのではないが、特に 『家庭内別居』などもあり、 明確にすることはできないとしている。...
閲覧数:54回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2021年8月16日読了時間: 2分
不倫している自覚がないパパ活女子
既婚者と性的関係を継続して行う事はその配偶者にとっては、 その行為自体が不貞行為である事は紛れもない事実。 パパ活とは、 『パパと呼ばれる男性と食事やデートなどを行い、 金銭的授与を受けることを指す。 実態は必ずしもそうではないが、...
閲覧数:83回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2021年4月1日読了時間: 2分
不倫を成就させる芸能人
不倫発覚から、5年の歳月をかけて、離婚に向けた話し合いの末、 離婚が成立した。 不倫されたサレ妻が、 抵抗するのもここが限界、有責配偶者である不倫夫から 離婚請求が認められる5年。 この5年の間に不倫を成就させる事が、不可能だと思い知らせて...
閲覧数:107回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2021年3月9日読了時間: 1分
サレ妻の要求、マルチに叶えるのは弁護士なのか
夫の不倫、サレ妻の要求の全てに応える事が、弁護士には可能なのか? 答えは、残念ながら NO ! どんなに最強の弁護士でも、法廷内の事は、最終的には裁判官の判断であり、 いかに、委任者であるサレ妻の主張に法という根拠を、肉付けして 武装できるかが、弁護士の腕の見せ所...
閲覧数:33回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2021年2月8日読了時間: 1分
慰謝料請求すれば、不貞関係は解消される?
不貞が発覚し、不貞相手に権利として、慰謝料請求する 示談・話し合いで金銭的な決着し、条件面での話し合いが進む 妻側が、要求するのは 金銭以外に今後の不貞関係について。そして謝罪請求。 しかし、謝罪請求については、書面においても記載される事が少ない...
閲覧数:76回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2021年1月6日読了時間: 1分
離婚までの道程、建前と本音 Ⅰ(協議離婚)
離婚にも色んなパターンがある。 夫婦もしくは、その家族・親戚などが話し合って合意するのが、『協議離婚』 公表では、離婚する約8割以上の夫婦が、『協議離婚』だとされているが、 実際に当研究所へ来所する離婚相談者においては、その割合が一変する。...
閲覧数:115回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2021年1月5日読了時間: 1分
不貞と自己愛性パーソナル障害
不貞夫が、以下の項目に当てはまるかどうか。 人より優れていると信じている 権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす 業績や才能を誇張する 絶え間ない賛美と称賛を期待する 自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する 人の感情や感覚を認識しそこなう...
閲覧数:119回0件のコメント
夫婦問題LaBo所長
2021年1月4日読了時間: 1分
夫婦問題LaBo 開所します。
当LaBoへようこそ。 ここは、 不倫 不貞問題でこれまで持ち込まれた 数々の事例から、その後の顛末までをご紹介。 その後の顛末から、夫婦修復・それぞれの道を 選択したサレ妻の人間模様を事例にて紹介 します。 無論、個人情報などの記載などに配慮し、...
閲覧数:135回0件のコメント
bottom of page